ご訪問いただきありがとうございます。
サイト運営者のりさふぁじと申します┏○ペコッ
このサイトでは30代女性が事務正社員転職を成功させる情報を自分の転職経験を元に発信しています。
サイト運営者略歴
りさふぁじの略歴
- 2003年~ 短期大学卒業後、中小の自動車メーカー(社員数250人)に就職 一般職として総務人事(主に採用)を12年担当
- 2012年 結婚&出産
- 2015年~ 自動車メーカー(グループ8,000人の企業体)に転職 一般職から事務総合職へキャリアアップ 総務人事(主に採用、教育)を5年担当
- 2020年~ 東証一部上場の自動車部品設計メーカー(社員数1300人)に転職 一般職として拠点事務にて総務・経理・営業各部門事務を担当中
ブログ作成の背景

一度目の転職は、30歳を過ぎていました。転職市場として30歳を過ぎた女、ましてや学歴は短期大学卒。希望する転職先はほとんど大学卒を募集してる中で、学歴関係なく「あなたがやってきたことを、ウチでやってもらえればいい」と採用してもらえたのが、通勤途中に毎日横を通り、「この会社に入れたらいいのになぁ」とずっと思っていた企業でした。
一度目の転職から5年。二度目の転職はずっと携わりたいと思っていた社会保険業務に携われる企業でした。しかも東証一部上場企業。通勤徒歩圏内。年間休日も多く付与され待遇も人間関係も◎。現在は転職し1年たちました。毎日、転職してよかった!と感じています。
30代の女性で事務職への正社員転職は狭き門と言われている中で、30代で二度、正社員事務職として転職に成功した私が、取り組んだ転職活動でのコツと、採用担当にて年間30人以上の新卒・中途採用経験を生かし、採用担当からの立場も踏まえた成功経験を紹介いたします。事務転職がうまくいかない方への参考となりましたら幸いです。